サステナビリティ Sustainability
SDGsへの取組
当社はSDGsを踏まえた事業運営に取り組んでいます
持続可能な開発目標(SDGs)とは、2001年に策定されたミレニアム開発目標(MDGs)の後継として、2015年9月の国連サミットで加盟国の全会一致で採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」に記載された、2030年までに持続可能でよりよい世界を目指す国際目標です。17のゴールと169のターゲットから構成され、地球上の誰一人取り残さない(leave no one behind)ことを誓っています。

当社の認証・登録について
当社は、「かわさきSDGsゴールドパートナー」の認証及び「みなとSDGsパートナー」の登録を受けています。
-
かわさきSDGsパートナー
「かわさきSDGsパートナー」は、SDGs(持続可能な開発目標)の達成に向けて取り組む企業・団体を川崎市が登録・認証する制度です。
-
みなとSDGsパートナー
「みなとSDGsパートナー」は、本登録制度を通じて、港湾関連企業等が行う事業活動等の取組とSDGsの関連性について「気づき」を促すとともに、その取組を「見える化」することにより、SDGsの普及促進と取組の更なる推進を図り、ひいては我が国港湾及び港湾関係産業の魅力向上と将来にわたる持続的な発展に資することを目的として創設されたものです。